地下に隠された遺跡――。
地下に隠された遺跡――。
かつての採石場に広がる異様な巨大地下空間に潜り込む。
かつての採石場に広がる異様な巨大地下空間に潜り込む。
訪問日:2017/8
石材として名高い栃木県の大谷石。そのかつての地下採石場が大谷資料館として公開されています。山中に隠された巨大な地下空間は、人工的ながらどこか神秘的な、古代遺跡のような雰囲気があります。ミュージックビデオ等の撮影でよく使われるというのも納得の特異な空間です。
宇都宮の西方に位置する大谷資料館は、中心部から路線バスで簡単に行くことができます。結構広く歩き回れます。私は参加していませんが、最近は非公開部分に入り地底湖をボートで進むツアーもあるようです。餃子とセットで日帰り旅にちょうど良いスポットです。夏でも20度前後と避暑にもおすすめ。