静寂、水鏡の湖面。
静寂、水鏡の湖面。
見渡す限り広がるみなもは、息が漏れるほどに穏やか。
見渡す限り広がるみなもは、息が漏れるほどに穏やか。
訪問日:2021/1,2021/8,2022/11
島根県西部、出雲と松江の間に横たわる宍道湖は、シジミの名産地として知られる汽水湖ですが、その眺めも格別です。海をも思わせる広大な水面は、しかし海とは異なり内水面で波が立たないため、驚くほど静かに凪いでいます。
東西に長い宍道湖を西に要する松江の街は、天気に恵まれれば美しき神の国出雲の夕日を眺めることもできます。松江市内からの遊覧船ももちろんですが、湖岸を走る一畑電車からの車窓もお気に入りです。出雲市駅が日本最後の寝台特急の終着点であることや、出雲大社や松江城、玉造温泉なども含めて、この宍道湖周辺は豊かな旅ができる日本の穴場です。